病院は今の画像に写る状態を診断するのは得意です。
その手術をするのも得意です。
しかし、オペするほど悪く画像に写っていない場合、治すのは苦手です。
湿布、痛み止めの飲み薬、注射という内科の処置になります。
ですから、そういう整形外科は「整形内科」と呼ばれるゆえんです。
整形の「外科」分野がその真価を発揮するのは、交通事故などで再生不能になったような骨をつぐ時なのです。
さて、今回もあちこちに治療で行かれたのに良くならない難治の方でした。
当院へいらっしゃる前に、整形外科、整骨院、鍼灸等、いろいろ行かれたみたいです。
今回の方は、筋肉の鎧をまとった、筋肉で体がガチガチの方でした。
お若い頃、力自慢でトラックのタイヤを持ち上げて、腰椎の椎間板を潰してしまった既往をお持ちでした。
筋肉が柔らかい方は、比較的良くなりやすいです。
しかし、関節が硬い、つまり筋肉が固くて、前屈などの柔軟体操ができない方は治りにくいです。
とはいえ、お困りの様子でした。
私のことを信用してくださっていたので、こちらも何としても良くなっていただきたい一心で施術をしました。
この方の場合は、あれこれいろんなことを試しました。
やっと突破口が見つかったのは、いらしてから3ヶ月くらい経ったころでした。
そこから少しずつ良くなっていかれました。
あきらめずによく通院していただいたと、こちらが感謝しています。

腰痛
何年も前から腰痛に悩まされており、特に冬になると症状悪化していました。近所の整形外科や接骨院、鍼等色々試しましたが完治には至らず、初冬の頃、また症状悪化してきた時に「もみの木整骨院が良いって聞いたよ」とのことで、早速行ってみました。初診の際、院長先生が丁寧に時間をかけて問診して下さり、現在の私の身体の状況や腰痛の原因となる生活習慣等を分かりやすく説明していただき、施術を受けました。次の日、郵送で「治療計画書」が自宅に届き、院長先生のメッセージが書き添えられており、この先生ならきっと治してくれると希望が持てました。いつも丁寧に施術いただくおかげでこの冬は腰痛が悪化することなく、私も妻も驚いております。現在も根本治療に向けて施術いただいています。これからもよろしくお願いいたします。
※あくまで個人のご感想です。近年、虚偽の宣伝を行う院が増えており、消費者庁に寄せられる苦情が増加しています。そのため宣伝広告方法の取り締まりが強化されています。ただ、当院では院内で起こった真実のみを皆様にお知らせして、苦しんでいる方を一人でも救いたい一心で情報公開しております。あくまでも当院で起こった真実のみをご紹介しており、日本国憲法第21条「表現の自由」に保障されている通りの情報発信をしています。あくまで個人の症例ですが、ご参考にしてください。