こんにちは。
急に気温が下がり寒くなってきました。みなさんはお風邪などひかれていませんか?
神戸市北区にある体の歪みを科学する治療院、もみの木治療院です。
ますます多くの産後ママさんが卒業されています。
今回は産後の変化の基本、骨盤の開きを気にされていたママさんでした。(続きは下に)
産後骨盤矯正という言葉は、SNSやブログなどの普及で随分知られるようになりました。
それだけ産後のママさんに意識してもらえる機会が増えたことは喜ばしいです。
研究側もシンクロしてどんどん進んできています。
10年前、いや5年前の産後ケアの方法が古くなり、新しい知見に伴う方法が確立されてきています。
当院は産後のお悩みの解消を地道に行い早11年です。
昨年は、独立した部署を配置して、常に万全の態勢で産後のママさんをサポートできるように努めています。
実際のママさんの一部の方から、そのお声をいただいております。
すべて、改善された本当のお声です。すべてコースをお受けいただいて、セッションにも参加いただき、ちゃんと終了された方のご感想です。
産後骨盤矯正
2人の子どもを1年7か月空けて出産したので1人目の時は矯正する間もなくずっと骨盤の開きが気になっていたのですが、今回通ったことで、見た目でも自覚するくらい元に戻っていたので大変嬉しく思っています。セッションも子供を連れての参加でしたが、親子で楽しみながら学ばせて頂き、とても良い経験になりました。ありがとうございました(*^_^*)
今回のママさんも、しっかり「セッション」をご受講していただき、体のおかしなところを体感していただきました。
そうすることで、自宅でのトレーニングのモチベーションにもなります。
当院のセッションは他に類をみない産後のお体を元の体型へと戻していくものです。
「他に類を見ない」とはいえ、世界の研究を集めたものですので、当院が独自の主観でしている訳ではありません。
日々、臨床と研究の結果を当院ご利用のみなさまに還元しています。
セッションを導入している治療院の先駆けとして、常に進化しております。
「産後ケア」は決して整骨院や接骨院の治療の中途半端な「片手間」で行えるほど、簡単なものではありません。これは断言できます。
ベッドで横になって「骨盤矯正」するだけでは、解決しません。電気を当てる、ストレッチするだけではまだまだ足りません。
産後の女性のお身体について、本質を突き詰めれば突き詰めるほど分かってきます。
それゆえ、当院では「事業部」として独立して、産後ケアだけに集中している部署を作ったのです。
「産後ケア事業部」では、常に産後のママさんに焦点を絞った研究の情報収集、矯正やセッション内容のアップデートを行います。
産後のマイナートラブルをお抱えのママさんがいらっしゃいましたら、ぜひ当院へお越しください。
〒651-1301
兵庫県神戸市北区藤原台北町6-7-12
もみの木治療院
078-981-1089(要予約)
WeLLNeX 産後トータルケア事業部